本文へスキップ

手織り工房YUKIは、名古屋市、豊田市・春日井市に11教室23クラスを有する手織り・裂き織り教室です。

電話でのお問い合わせはTEL.052-212-7869

〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津2-5-6

手織り工房YUKIは名古屋、春日井、小牧、豊田に11教室、23クラスを有する、日本手芸普及協会認定の手織り・裂き織り教室です。

手織り工房YUKIは、安価でコンパクトな卓上機を用いて、マフラー、タペストリーのみならず、お洋服やバッグ作りも学べる、公益財団法人日本手芸普及協会認定手織り・裂き織り教室です。
★お知らせ
 第8回手織り工房YUKI生徒作品展はまもなく開催!
 詳細は、こちらのページをご覧ください。

*展示会、音楽ライブ等のイベント情報は、左にあるアイコン「オリウッドカルチャー上前津」から
Facebookでも随時生徒作品等を公開しています。

基本コンセプト 詳細はこちら

手織りバッグ

世界に二つと存在しない私だけの、
私の大事な人だけのための布地。

思い出の布を裂いて作った
私だけの歴史を織り込んだ布地。

そんな布地で創ったマフラーやバッグを携えて、
また新しい出会いと歴史が始まるかもしれない。

教室の特徴 *教室、受講料等はこちら *資格取得はこちら *FAQはこちら *体験はこちら

卓上型手織り機
1.全くの手芸初心者の方でも安心。懇切丁寧にご指導します。

2.講座1回毎に1作品づつ仕上げていきますので達成感があります。

3.安価で場所を取らない卓上手織り機を使います。

4.公益財団法人 日本手芸普及協会認定講師資格の取得が可能です。

5.卓上手織り機でシェニール織りも学べます。

こんな手織り作品を作ります カリキュラム&講師制作作品例はこちら *生徒作品例はこちら

手織りマット 手織りタペストリー




手織り服 手織り服

















手織りってなに? 手芸の一種?ハンドクラフトの類?

手織りは手芸・ハンドクラフトに分類され裁縫、刺繍、編み物などと同じ創作活動のひとつです
手芸の種類は多種多様ですが、元々は服飾系のものを指します。
手芸の代表的なものとしては、
・裁縫
・刺繍
・編み物
・織物

ですが、手織りはこの中の「織物」です。



織物の歴史は、旧石器時代に遡ると言われており、世界各国で様々な織物が作られてきました。

人間のDNAには、この織るという技術が組み込まれているという説もある程、人がヒトとして生きるために重要な要素だとも言えます。





織物と編み物はどう違うのかと思われる方も多いと思いますが、
織物が多数の経糸と横糸を交差させて「一段づつ」布地を作っていくのに対し、
編み物は、結び目を作る要領で「一目づつ」形を作っていきます。


手織りは原始的ながら機械を使うので、編み物よりもはるかに早く作品を作りあげることができるという特徴があります。

数ある手芸・ハンドクラフトの中でも、手織りはドンドン作品を完成させることができるので、達成感を得やすい手芸であるとも言えます。

また、手織り作品はただ室内に飾っておくだけでなく、マフラーやバッグ、お洋服等いろんな作品にして、外に身に着けていくことができるという点でも、他の手芸・ハンドクラフトとの違いがあります。


織物は産業革命によって大幅な機械化、工業化が進み、それまでほとんど家庭内で行われてきた織物が産業へと変化してきました。

織物の歴史、産業としての発展の様子は、トヨタ産業技術記念館で見ることができます。

なお、手織り工房YUKIでは、同館の週末ワークショップの開始以来、お手伝いをさせていただいております。
お子様に手織りをさせてみたいという方は、是非ワークショップにお申し込みください。




織物がDNAに刻まれている人間は、機械化が進んだ今も、伝統技術として、あるいは個人の経済活動を伴わない趣味の手芸・ハンドクラフトとして生き続けています。

工業化が進んだ今でも、未だに世界各国で、手織りは息の長い手芸として愛され続けているのです。

貴方も手織りを一生の趣味として身に着けてみませんか。

news新着情報は、オリウッドカルチャー上前津トップページをご覧ください。

school info教室情報

手織り工房YUKI

〒460-0013
愛知県名古屋市中区上前津2-5-6
TEL.052-212-7869
FAX.052-212-7869







<

名古屋の手織り教室:手織り工房YUKI

名古屋の手織り教室:手織り工房YUKI

名古屋の手織り教室:手織り工房YUKI